【新年のご挨拶】500 Founder Academy に採択され4週間プログラムに参加~終了式まで

news

新年あけましておめでとうございます!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

Monikaさん(右下)からシェアしていただいた写真  三木は左中

昨年末、500 Founder Academy に採択され4週間プログラム(2021.11.15~12.10)に参加、無事に終了式(Graduation)を迎えることができました。

とてもいいプログラムでしたのでブログに書き留めたいと思います。

500 Founder Academyについて

500 Founder Academyはこちら

https://ecosystems.500.co/kobe-500-founder-academy/startups

弊社名もページに記載されました

500 Founder Academy を一言で表すとすれば、アメリカVC×神戸市の起業家育成プログラムかなと思います。

世界各国の51社のスタートアップ企業家たちがオンライン上で集まりました。

参加者の一番の問題は時差ですね。

神戸が地元の弊社にとっては何の問題もない朝10時からのセッションも、海外の方にとっては深夜の方もいたりで大変だったと思います。

プログラムの内容

さて、プログラムの内容はというと、普段絶対耳にすることが無いようなこと、ファウンダーが知っておくべき各分野を勉強しました。

必死に理解しようと努めました。

しかし初歩的なこと、全体にどのような構造になっているのかを理解するのが精いっぱいでした。

何度も動画を止めては、専門用語を調べて、スタートアップ専門用語の理解を深めました。

これはまさに弱音を吐かず食らいつく修行のようでした。

プログラムはコロナ禍ということもあり、下記のような流れで進行しました。

①動画視聴
  ↓
②課題提出
  ↓
③講師の方(その分野のスペシャリスト)によるAMA Session
 AMA = Ask Me Anything = 何でも質問できる場

使うオンラインツールも世界的には標準なのかもしれませんが、これまで触れたことのないツールばかり。

これも勉強だと興味の塊でツールに触れました。

プログラムはWeek1~Week4まで4回に渡って行われました。

  • Week1 Growth Experiments and Metrics
  • Week2 Sales Acceleration Method + Marketing & Sales Toolkit
  • Week3 Sales Acceleration Method + Marketing & Sales Toolkit
  • Week4 Investor Management, Pitching & Storytelling + Graduation Ceremony

本当に私のような無知な者にはわからないことが多く(もちろん理解できたこと、今後実践してみたいテクニックなどもたくさん得ましたよ)AMA Sessionで何度か質問させていただきました。

おかげさまで、終了式には「質問をたくさんしたで賞」「オンライン動画閲覧完了賞」で名前を挙げていただきました(笑) ありがとうございます。

500 Founder Academyを終えて(感想)

率直に言うと、「海のど真ん中から少し陸地に近づいた」感じがしています。

(このプログラムに参加する前は、進むべき正確な方向も分からず、真冬の海のど真ん中でバタバタもがいていた感覚)

このプログラムを完走したことで、進むべき微かな航海マップを見つけることができました。

同時に神戸市はこの分野へかなり力を注いでることが分かったことも私にとってはプラス材料でした。

終了してからも色々なプログラムに参加できる500 Founder Academyに参加できて良かったと思います。

51社のスタートアップ企業へ準備を整えていただいた500のスタッフのみなさま、神戸市の関係者のみなさまにこの場を借りてお礼を申し上げます。

スタートアップのモチベーションを高めることができました。ありがとうございました!

たくさんの方にお世話になりました。

たくさん勉強させていただきました。

私たちのような小さな会社を500 Founder Academy に選んでいただきありがとうございました。

神戸市がスタートアップの分野に力を入れているので、地元神戸の弊社にとってはラッキーな立地環境です。

これから、もっともってスタートアップについて学ぶ必要があります。

すべて挑戦、頑張ります!

関係者のみなさま、ご指導ご鞭撻のほど、どうぞ応援よろしくお願いいたします。

スタートアップの関連記事はこちら

関連記事

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA